からふるずぅ~

日時 11月4日(月)10:00~16:00
場所 中庭
料金 無料
動物の種類
エボシカメレオン
エボシカメレオン
ブルーイグアナ
ブルーイグアナ
ベタ
ベタ
ガラルファ
ガラルファ
ホワイトソックス
ホワイトソックス
イエローインコ
イエローインコ
あひる
あひる
パンダマウス
パンダマウス
モルモット
モルモット
うさぎ
うさぎ

【触れ合い動物】

うさぎ、モルモット、パンダマウス、ひよこ、クサガメ、犬(シェットランドシープドッグ、グレートピレニーズ)、リクガメ、アヒル

【カラフルな生き物】

<レッド>
ヒトデ(レッドスター)
エビ(ホワイトソックス)
ベタ
コーンスネーク

<ブルー>
サザナミインコ
ブルーイグアナ
フロリダハマー
コバルトスズメダイ

<イエロー>
イエローインコ
レオパードゲッコー
フトアゴヒゲトカゲ
ヤッコ

<グリーン>
サザナミインコ
エボシカメレオン
アカメアマガエル
ヒルヤモリ

【フィッシュセラピー体験】

ガラルファ

※当日の動物の体調によって触れ合える動物、展示される動物は変更になる可能性があります。

≪ガラルファの豆知識≫

ガラルファ(ドクターフィッシュ)
人間の皮膚の古い角質を食べる習性があるガラルファは、歯がないため、吸盤のようにくっついて角質をついばんで食べます。ガラルファのドクターフィッシュとしての人への効果・効能をご紹介します。

1)ピーリング効果
ガラルファは歯がなく、吸いつくように角質を食べるので、肌を傷つけることなく古い角質を除去してくれます。また、化粧品のような薬剤も使用しませんので天然のピーリングとして安全に使用できます。

2)マッサージ効果
ガラルファの特徴的な吸引は肌に対してやさしい刺激を与えます。また、ガラルファは数十匹単位で群れになって行動する性質があり、集中的に心地の良い刺激を与えるのでマッサージ効果としての効能が期待できます。
参考ホームページ:http://petpedia.net/article/416/doctor_fish

詳細情報

【企画の魅力】

かわいい動物、かっこいい動物、そして、赤、青、黄、様々な色のイロ「トリ」ドリな生き物が大集合!さらに、フィッシュセラピー体験も出来ます!是非癒されに来てください!
先着50名様にポストカードの配布も行います。
先着50名様にポストカードプレゼント!

【注意事項】

  • 動物に触れる前に必ず手を洗ってください。
  • 動物と触れ合う際は高く持ち上げずに、かがんでお楽しみください。
  • 動物の口の前には手を出さないでください。噛まれる危険性があります。
  • フィッシュセラピー体験は手を入れてお楽しみください。水槽はあまり大きくないので、譲り合いをお願い致します。