ついにはじまりました!記念すべきスタッフブログ1日目!!
そして、白雉祭まで40日!!スタッフブログと共にカウントダウンがスタートです!
皆様はじめまして!第61回白雉祭 実行委員会委員長の金子です。
本日、私事ではありますが誕生日ということもあってスタッフブログ1日目を担当させてもらえることになりました。21歳です。はい。
やはり誕生日はドキドキですね。早いです。頑張ります!(‘◇’)ゞ
そんなことはさておき、今日から白雉祭までの40日間、実行委員が毎日ブログを書きます。
すごいです。私はすごく楽しみです!
白雉祭の情報を実行委員のそれぞれの目線でお知らせしていきます。
また、実行委員の仕事風景なんかもみれるかも・・・!
まだまだぴちぴちの1年生もブログに登場します!どんなこと書いてくれるのかな♡♡
白雉祭をどのように形づくっていくか、どんな思いをこめて白雉祭に関わっていくのか、
一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
白雉祭は今年、第61回目を迎えます。
4月に実行委員会の活動がスタートしました。9月に入りだんだん皆の顔つきが変わってきました。
1からスタートした今年度も、様々な方に助けられてここまで来ました。
人から人へ繋がっていく輪を大切にしていきたいと思います。
あと40日、あっというまだけど頑張ります。
⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸
第61回白雉祭は11月1日(金)~3日(日)です‼
テーマは「きじまち」!
毎日イベントが目白押しです!今年は多ジャンルにわたるイベントが多いため、是非お越しください!
⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸⊸
皆様に笑顔をお届けする白雉祭実行委員会です!
スタッフブログ1日目担当は金子でした。
明日、スタッフブログ2日目は、今、Twitter、FBで話題騒然の企画者のあのお方‼お楽しみにー!